
人間って言うのは、どうしても周囲から良い評価を得たいがために見栄を張ってしまう生き物です。
しかし見栄を張るという事は、同時に自分と相手に嘘をつくという事でもあります。
見栄を張り続け嘘を重ねすぎると、自分を苦しめる事になりかねません。
ですので見栄を張ってしまう人は今すぐその見栄っ張りな性格を直しましょう!
見栄を張ってしまう理由

見栄を張るのにはちゃんと理由があります。
- 相手に見下されたくない
- 相手から良い評価を得たい
- 相手より上の立場に見られたい
いずれも見栄を張る理由というのは、自分の地位を保ち続け、尚且つ良い評価を得たいという事が目的と言えます。

すなわち自分の地位に興味が無い人や周囲の目を気にしない人は見栄を張りません。
逆に周囲の目を気にする人、プライドが高い性格の人は見栄っ張りな人が多いです。
見栄を張ることの弊害

小さな見栄に関しては、そこまで日常生活に支障をきたす事はほぼ無いでしょう。
しかし社会的地位を気にして大きな嘘をついてまで見栄を張ってしまうと、後々自分を苦しめます。
例えば
- お金が無いくせにお金持ちアピール
- 何でもかんでもできないことをできると言い張る
- 普通のサラリーマンなのに大企業に勤めてますアピール
こういう人結構いますよー。
そして自分もそうだと思う人は絶対直してください。
見栄を張るために嘘をついても、自分の生活が縛り付けられるだけです。

1度嘘をつけば、バレてもバレなくてもデメリットしかない
1度嘘をついてしまえば、
本当の事も言い出せず、ずっと嘘をつき続ける事になります。
例えば「めっちゃお金持ってます」と見栄を張ってしまったら、もしお金がなくてもずっとこの先お金があるようにふるまわなければいけません。
嘘がバレないように、
つじつまが合うように、
自分の行動や言動に気を付けながら生活しなくてはなりません。
たった1度張ってしまった見栄のために苦しむことになります。
そしてもし嘘がバレてしまったら信頼を失います。
だから嘘がバレないようにまた嘘をつきます。

結局見栄を張ってしまうと、
- 嘘がばれたら信頼を失う
- 今後も嘘をつき続けなければならない
ということです。
見栄を張るというのは、嘘がバレてもバレなくても自分を苦しめるという事を覚えておきましょう。
見栄を張らないためには

見栄を張るメリットはほとんど皆無です。
見栄を張られた側も特にメリットないです。

自分のためにも相手のためにも、見栄を張ってもメリットはないという事を頭に叩き込みましょう。
見栄を張るデメリットを理解しておく
安易な嘘は、友情でも恋愛でも大きな亀裂を生んでしまう可能性があります。
見栄を張るデメリットを今一度考えましょう。
だから友人も頻繁に遊びに誘ってくれたりしたのですが、僕は本当はお金がないので毎回嘘をついては断っていました。

似たような人いっぱいいるんじゃないでしょうか。
お金がないのに見栄を張って、それを隠すためにまた嘘を繰り返すわけです。
めちゃくちゃダサいやん!
「こんなダサいなら最初から見栄なんて張らなければ良かった」って後悔するんですよね。
見栄って言うのは、
その場は良い格好出来る代わりに、未来の自分を犠牲にしてるんですよね。
見栄を張るのは超ダサいです。
皆さんも気を付けてください。

人って、本気でぶつかってくれる人の方が信頼できるし、寄り添いたくなるものです。
後悔するくらいなら最初から本音で喋りましょう。
本音で喋ってくれる人の方が好感持てます。
まとめ:見栄を張らない人間になろう

見栄を張ってしまう事は誰にでもあります。
誰だって見栄を張りたい時はあります。
しかし今後に支障をきたす嘘はつかないでください。
誰も得しませんから。
僕も見栄っ張りな人間だったわけですが、なかなか生きづらくなってしまったので今は改心しております。
今では誰にでも本音を言えるし、弱みも見せられます。
こっちの方がかなり生きやすいよ!
だから見栄っ張りで悩む人はプライドなんて捨てちゃってください。
そうすれば余計なしがらみが無くなりますから。
それでは今回はこれで!
バイチャ(^^)/
関連記事:たまには弱音吐けよ!そうしないと誰も助けてくれないんだぞ!
関連記事:好かれようと生きても誰からも嫌われない人間なんていない