【2021年】北陸富山の寒波がやばい!全集中で積雪を駆逐する!

スポンサーリンク
まちゅ
どうもまちゅです!

 

はぁ~。。。

 

めちゃくちゃ降ってしもうた。

 

雪が。。。

 

積雪

 

現在1月8日お昼過ぎ。

 

まちゅの家には約1メートル弱の積雪が!

 

まちゅ
しかもまだまだ積もるらしい。マジでやめて!マジでやめてお願い!

 

富山県はなかなか雪が多い県で、ひと昔前は毎年のように1メートルくらい積もっていた。

 

だけど近年は暖冬が多く、あまり積もらなくなってきていたのだった。

 

まちゅ
2020年なんて、ほとんど雪降らなかったからね!

 

それで安心していたのも束の間、2021年は爆裂大雪ダイナミックになってしまった。

 

ということで今回は、雪かきに没頭する1人の勇気ある少年(ワイ)にスポットを当てて、この寒波と戦う姿を追っていこうと思う。

 

スポンサーリンク

2021年最大級の寒波が富山を襲う

昨晩まではほとんど積雪が無かったのだが、1月7日から1月8日にかけての深夜の時間帯に寒波は猛威を振るいだした。

 

そして迎えた1月8日の朝。

 

車の積雪

 

うわああああああ

 

車の積雪

 

なんじゃこりゃあああ

 

2台の車が雪にすっぽりと覆われ、あたかもお尻のような形になってしまっている。

 

まちゅ
許さねぇ。俺は怒ったぞ寒波め!駆逐してやる!

 

そして僕は、呼吸を整え、精神を統一し、雪かきという戦場へ足を運ぶのであった。

 

2時間におよぶ雪かき

さぁ俺の戦いが始まった。

 

しかし積雪が多すぎて何をしていいか分からない。

 

とりあえず、なんとなく車の雪を少し下ろしてみた。

 

車の雪をおろす

 

ハハハハハ

 

車の雪をおろす

 

ハハハハハハハ

 

。。。

 

泣きそうーーーー。

 

まちゅ
車の雪下ろし作業だけでひと苦労。この時点でまちゅのライフはかなり削られている。

 

我が家の積雪を駆逐するため、そして寒波に打ち勝つために全集中で挑んだ雪かきだったが、今にも僕は負けそうになっていた。

 

 

だけど思ったんだ。

 

「雪かきをしないと出かけられない!」って。

 

息を切らしながらも、筋肉が悲鳴をあげながらも、僕は全力で戦った。

 

戦って戦って戦い抜いて2時間が経過した時、

 

僕は積雪を駆逐していた。

 

雪かき

 

自分の底知れないパワーに驚きが隠せなかった。

 

雪かき

 

勇者まちゅが大敵である雪に勝った瞬間だった。

 

グリーンパル ママさんダンプ(小)
created by Rinker
AZ(エーゼット) スノーブラシ スクレーパー 伸縮タイプ(伸縮パイプ長さ78~122cm)
created by Rinker

 

雪かきを終えた後も問題は山積み

とりあえず2時間におよぶ雪かきで、その場は勝利を収めた僕だったが、まだまだ多くの問題がある。

 

  • 運転との戦い
  • 半端ない筋肉痛
  • 降りやまない雪

 

このように問題は山積みである。

 

 

これだけ雪が降ったのだから、道路状況は非常に悪い。

 

事故が起きないように安全に運転することもこの寒波との戦いの1つである。

 

まちゅ
雪国にお住まいの皆さん本当に運転気を付けてください!急ぐ気持ちは抑えてゆっくり運転しましょう!

 

 

それと筋肉痛がマジでやばいのも問題。

 

雪かきを終えてまだ数時間しか経っていないのに身体が痛い。

 

さすがのまちゅも疲れたご様子。

雪かきを終えたまちゅ

 

まちゅ
顔やべえな。眉が変。無精ヒゲ。何より髪の毛ヤバすぎ。

 

 

それと1番やるせないのが、雪かきをしてもまた積もるという事。

 

雪かきをしてから数時間経った現在の積雪状況がコレ。

積もる雪

 

まちゅ
本気で笑えない。

 

 

 

これら全て乗り越えた時、本当の勝利と言えるのかもしれない。

 

だからまだ戦い続けるよ今回の寒波と。

 

スポンサーリンク

まとめ:安全に寒波を乗り越えよう

車庫の雪
まちゅ
あー車庫が潰れそうで本当に怖い。

 

本当に大雪ってのは心配事が多すぎる。

 

でもやっぱり1番気を付けるべきは雪道の運転。

 

道幅が雪で狭くなっているし、路面も圧雪やアイスバーンなどで非常に危ないです。

 

雪かきもそうですが、運転だけでも非常に疲れます。

 

だけど日が経てば雪も溶けて、晴れ渡る日がいつか必ず来るのですから、今だけは大変ですが安全第一で頑張りましょう。

 

 

それではこれにて!

 

バイチャ(^^)/

 

関連記事:なーん?きときと?富山弁の意味と使い方を地元民が解説!

 

スポンサーリンク