
学生生活って本当楽しいし無敵です。
学生の本分はもちろん勉強ですが、それを加味しても学生というのは無敵です。
そして学生が何でも挑戦するべき理由というのは、
自由だからです。
自由じゃねえよなんて言わないでください。
社会人から見たらチャンスの塊なんです。
目次
学生の魅力とは

先に言っておきますが、学生の時は自分がまさか魅力的な世界にいるという事なんて認識していません。
その時を必死に生きているだろうし、自分が自由だなんて思ってもいないでしょう。

社会人には学生ほどの自由がない
社会人になると、会社に勤めて、結婚して、子供も産まれます。
別に不自由な生活になるわけではないですが、
学生の時と比べると、自分のために使える時間が大幅に減ります。

あんな事やこんな事がしたいと思っても、家族や仕事の事を考えると我慢せざるを得ない場面が非常に多いです。
これは社会人になってからでないとどうしても実感できない事です。
だから社会人からのアドバイスとして、

と言いたいのです。
社会人からの挑戦はハード
社会人になってからの挑戦はなかなか過酷です。
時には何かを犠牲にしなければならない時もあります。
学生であれば基本的に何のしがらみやリスクもなく挑戦し続けられます。
自分が無敵である実感はあまり無いと思いますが、やりたいと思える事はガンガンやりまくってください!
学生が挑戦する3つのメリット

学生が何事にも挑戦をすることは無限大のメリットや可能性があります。
今回は大きく3つのメリットについてまとめてみました。
- 大人になっても後悔しない
- 新たな自分を発見できる
- 行動力が身に付く
では順に解説していきます!
大人になっても後悔しない
僕の学生生活は非常に楽しかったです。
バイトして遊んで寝て。

ですが何1つとして挑戦をしてこなかった事は後悔しています。
今になってやりたい事がたくさん出てきたのに、自由に挑戦出来ないからです。
- 留学したい
- プログラミング勉強したい
- 学生の時からブログすればよかった
まぁまだまだ他にもあるんですけど。

こんな気持ちでいっぱいです。
社会人になってからでは挑戦しにくい事もある
社会人の今からでも挑戦出来る事なんて山ほどありますが、
やっぱり「留学したい」とか「昔からブログしとけばよかった」っていうのは今じゃどうにも出来ないです。
なので学生のうちに挑戦したい事は全部やっておくべきなんです。
特に、
- 留学したい
- 旅したい
と思ってる人は絶対行くべきです。
大きな時間を要する挑戦であればあるほど、やっておく価値があります。
学生であるからこそ出来る挑戦は、絶対に絶対にやっておきましょう。
新たな自分を発見できる
挑戦のない毎日を過ごしていると、
- 自分が何に興味があるのか
- 自分はどんな一面を持っているのか
という事を見失ってしまいます。
挑戦する事で、
- 「俺ってこんな才能あるのか!」
- 「あーこれは自分に向いてない」
と気付く事が出来ます。
挑戦して失敗してもいいんです。

挑戦して失敗してもいい
挑戦に失敗したとしても、
得たものを考えると、成功してると言っても過言ではありません。
挑戦して、好きな事や嫌いな事、得意な事や苦手な事を知るのは、
確実に将来の糧になります。
大人になって社会人になる前に一度、自分という人間を深く知っておきましょう。
行動力が身に付く
だらだら学生生活を過ごしているだけでは、行動力も身に付かず多くのチャンスを逃してしまいます。
挑戦の中に身を置くことで自分の行動力を養いましょう。
特に社会人になってからは、行動力や自主性というのは非常に大事です。
学生のうちに鍛えておくと、後々有利ですよ!
まとめ:学生の挑戦に損はない

「挑戦しまくって何も得られなかったらどうすんねん!」
と思ってる人もいるかもしれません。

失うものも無いでしょう。
社会人になると、
「新たな挑戦」によって社会的地位だったり、大切な何かを捨てなければならない可能性が出てきます。
そもそも挑戦とは今何も見つからなくても数年後に生きてくる可能性があるのです。
僕はこれまで、
- 仕事辞めたり
- 1人旅したり
- 学生の時は遊び惚けてたり
といろいろしてきました。
いろいろしてきたけどその時は何も得られなかった事なんて山ほどあります。
ですが今になって、
- ブログの記事の題材になっている
- 自分の考え方が変わるきっかけになっている
というように今に生きてきています。
当時は無意味と思えた行動は、今の僕の役に立ってくれています。
挑戦で得られる成果は、その場だけのものではありません。
挑戦の意味は人生スパンで考えればいいんです。
挑戦というのはどんな形で役に立つか分からないけれど、人生を生きていれば確実に役に立つ場面に巡り合います。
ですから!
学生のうちに挑戦しまくりましょ!
挑戦すればするほど、
自分の人生の糧になるから。
それでは挑戦推進員まちゅでした!
バイチャ(^^)/
関連記事:社会は厳しい世界だから、学生のうちに成功体験をしておけ。