
今回は僕の大好きな愛知県は名古屋市の紹介をしていくぞ!
なぜ僕が名古屋好きなのかと言うと、
元SKE48ヲタクだったからである!笑
大学の頃からSKE48のイベントのために何度も何度も名古屋へ行き、気づいたら20回くらいは行っていた模様。
オタ卒した今でも名古屋が大好きで、年に1回は行っています。
興味ないと思うけどアイドルオタって最高だよっていう記事も書いています。
んで!本題の名古屋のオススメスポットについてですが!
あらかじめ言っておきます。
僕は富山の田舎者なので名古屋市民の方と比べると圧倒的に無知です。
だけど本当に名古屋が好きなんです。

本編は、ただただ名古屋が好きで好きでたまらない田舎者の記事という事で読み進めていただければ幸いでございます!
よっしゃー!
いくぞー!
目次
名古屋観光おすすめスポット
できるだけ僕の行ったことのあるスポットを紹介するつもりです!
ですが行ったことのない場所も多々あるので、そこらへんはご容赦を!
今後絶対行ってレビューします!
それじゃ行くぜ!
- 名古屋駅
- 栄周辺
- 大須商店街
- 矢場とん
- 名古屋港水族館・名古屋港ガーデンふ頭
- 名古屋城
- 熱田神宮
- レゴランドジャパン
- 東山動植物園
- トヨタ産業技術記念館
名古屋駅

名古屋駅周辺は「コレ!」と言った観光名所は無いような感じもしますが、歩いていて楽しいです!
名古屋駅の中を散策するのも楽しい。
外に出てただひたすら歩いているのも楽しいです。


とりあえず名古屋駅から観光をスタートするのはアリ!
歩いて近場の遊び場まで移動するも良し。
電車に乗って遠くへ移動するも良し。
とりあえず何も分からないなら来てみてもいいんじゃないかな!
栄周辺

栄と言えばサンシャイン栄!
この建物の中にはあのSKE48の劇場が!

サンシャイン栄には大きな観覧車があるのでそれが目印ですね!
実際に乗る事ができるので、乗ってみるのもおすすめだ!

ですが栄は歩いていてもすごい楽しいので、歩きながら街をブラブラするのがオススメかな!
いろんなお店があってTHE都会って感じの街なので、都会の雰囲気を味わうにはピッタリの場所かも!

大須商店街

大須も名古屋観光には外せないスポット。
たくさんの飲食店やお店が立ち並ぶ商店街があります。

SKE48の「バンザイvenus」のPV撮影地でもあるので、オタからしたら聖地ですね。

商店街の端の方に大須観音もあるので、そちらも観光スポット!

ぜひ大須観音もチェック!
矢場とん

もうね、名古屋と言ったら矢場とんでしょう。
名古屋名物のみそかつ矢場とん。
愛知県以外でも矢場とんは食べられますが、やはり本場は絶品との声も。
(一応富山でも矢場とん食べれる)
大須に矢場とん矢場町本店があるので、ぜひ行ってみてください。


名古屋港水族館・名古屋港ガーデンふ頭

名古屋港ガーデンふ頭に訪れると、
- ガーデンふ頭臨港緑園
- 名古屋海洋博物館
- 名古屋港水族館
などが観光できます。
名古屋港ガーデンふ頭には駐車場もあるので、車でアクセスできます。
名古屋港は散歩するだけでも結構楽しいです!

ですがやっぱりオススメは名古屋港水族館ですね!





カップルや家族連れにおすすめの観光スポットです!
ぜひ行ってみてください!

名古屋城

名古屋城も名古屋観光の鉄板スポットですね!
実際にお城の中を楽しむこともできるし、
何より庭園が美しくて素敵です。


あぁなんて美しいのか。
お城だけじゃないんですよ名古屋城は。
熱田神宮

名古屋屈指の観光名所の熱田神宮ですが、僕はまだ行ったことがありません。

静かな参道を歩くだけで、身が清められるような清浄な空気に満たされるとのこと。
所在地:〒456-8585 名古屋市熱田区神宮1丁目1番1号
料金:無料
営業:宝物館は9:00~16:30(入場16:10まで)
駐車場:普通車400台 バス6台
定休日:宝物館は毎月最終水曜とその翌日と12/25~12/31
レゴランドジャパン

レゴランドもまだ観光したことがありません。
絶対楽しいだろうなぁ。
行ったことが無いのでどれだけ楽しいのか想像もできませんが、公式サイトを見る限り、
レゴで遊ぶだけじゃなく、もはや遊園地のようなアトラクションもたくさんあるようだ!

ちょっとガチで行きたいんだが。
東山動植物園

名古屋好きとか言っておいて東山動植物園の存在を最近まで知りませんでした。
俺としたことが。。。
定番の観光スポットで動物園や植物園に東山スカイタワーや遊園地まで併設されています。

所在地:〒464-0804 名古屋市千種区東山元町3-70
営業:9:00~16:30(閉園16:50)
休園日:月曜日(ただし月曜日が祝日または振替休日の場合直後の休日でない日が休園日)、12/29~1/1
トヨタ産業技術記念館

はいこちらも行ったことがありません。
さすが世界のトヨタ。
そりゃ記念館があって当然です。
トヨタ産業技術記念館は「研究と創造の精神、モノづくりの大切さを次世代へ」というテーマのもと活動しています。

確実にトヨタファンにはたまらないスポットでしょう。
更には「子供も大人も楽しめる」そんな場所になっています。
僕もトヨタの車に乗っているので、かなり気になってきた模様。
所在地:〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町4-1-35
営業:9:30~17:00(受付は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始
名古屋に来たらモーニングも楽しもう
名古屋と言えばモーニングが有名ですよね!
モーニングの聖地と呼ばれる名古屋で朝食を楽しむのも観光の1つです!
例えばコメダ珈琲店で朝コーヒーを飲むと、無料で卵やトーストが付いてくるんですよね!

何を隠そう、コメダの発祥は名古屋なんです。
富山のコメダでもモーニングがあるのも納得ですね!
ですが名古屋はコメダだけじゃなく、多くのお店でお得なモーニングが楽しめます!
いろんな喫茶店でモーニングを楽しむのも手ですが、なんとネットカフェでもモーニングを堪能できる事が判明。

何気なく休憩のために名古屋のネットカフェに入ったら、モーニングのサービスがあってビックリしました。

ポテトやトースト等がお代わり自由の食べ放題だった。
しかもクオリティがすごかった。
ポテトがカリカリで美味しくて、思わずお代わりをしてしまうほど。
さすがモーニングの聖地だと思い知らされた瞬間でした。
名古屋市民が羨ましい。。。
魅力がいっぱい名古屋市:まとめ

本記事を書いていて、改めて名古屋っていいところだなと思いました。
都会な街もあれば、城やテーマパークもあって、自然だって海だって楽しむことができる。
1日ですべては観光できないかもしれない。
だからこそ何度でも名古屋に行って、毎回違う楽しみ方ができる。
何回訪れても飽きない場所、それが名古屋なのかもしれないな。
あー名古屋行きたくなってきた!
今の世の中が落ち着いたら、すぐにでも名古屋に行こう!
それではこれにて!
バイチャ(^^)/