
自分にとって悪影響を及ぼす事って結構たくさんあります。
例えば、
- 人間関係
- 自分の性格
- 毎日の生活習慣
上記の中に自分にとって悪影響を与える事柄がある人は、今すぐにでも改善していくべきです。
悪影響を及ぼす物事を放っておくと、自分にとって様々なデメリットが発生してきます。
- 視野が狭くなる
- 精神状態が不安定になる
- より良い自分に変われない

要するに悪影響を受けると、自分自身が負のオーラに包まれて成長することから遠ざかってしまうんです。
悪影響を及ぼす事から離れよう

悪影響を及ぼす物事から離れるために3つのポイントを見直してみましょう。
- 人間関係
- 自分の性格
- 生活習慣
順に解説していきます。
人間関係を見直してみよう

ご近所さん・職場の同僚・クラスメイトなど、毎日の生活において多くの人と関わっていかなければ人は生きていけません。
人との関わりというのは、生活を楽しくしてくれたり、いろんな事を学ぶことが出来たりと非常に多くのメリットがあります。
ですが自分に悪影響を及ぼす人間も少なからずいます。
- 自分に危害を加える人
- 自分と価値観の合わない人
- どうしても許せない行動ばかりする人
このような人達と無理にでも友好な関係を保とうとすると、段々ストレスが溜まっていきます。

一歩でも前に進みたいのなら、自分にとって悪影響を及ぼす人から遠ざかりましょう。
そうしなければ相手の雰囲気に飲まれ、冷静な自分ではいられなくなります。
自分の性格の改善点を探してみよう

確実に自分にも何かしら悪影響を及ぼす原因は存在します。
- ギャンブル好き
- 酒タバコが好き
- すぐ怒る性格
- 飽き性な性格
- 異常な金銭感覚
こういった自分の性格により、自分自身の成長を妨げている可能性があります。
- 副業始めたいけどめんどくさい
- お金使いすぎて何も出来ない
- ギャンブルでお金も時間も浪費しちゃう
上記のような人って結構いるのではないでしょうか。

生まれ変わろうとしている今このタイミングで自分を変えられない人は、いつまで経っても変われません。

不必要な生活習慣を排除しよう
よくよく考えてみたら、無駄な生活習慣ってたくさんないですか?
無駄じゃないとしても、我慢出来る習慣ってたくさんあります。
- 休日はひたすらダラダラ
- 毎日暇さえあればゲーム
- 平日の晩酌。週末の飲み会。
これらが無駄とまでは言いませんが、自分が生まれ変わる可能性を多少なりとも潰しているという事を認識しておきましょう。
我慢出来る事はなるべく我慢し、自分に使える時間を今までより多く確保することで、自分のこれからの可能性が大いに広がります。

自分を変えるメリット

ぶっちゃけて言うと、別に自分を変えなくてもデメリットってあまり無いんですよね。

変わろうとしないのは、現状維持で安定を求めているという事に他ありません。
ですがこのままでは成長しません。
失敗したり恥かいたりしてもいいんです。
失敗なくして、成長はありえません。
本気で自分を変えようとしたら、以下のようなメリットがあります。
- 視野が広くなる
- 前向きな性格になれる
- 生活習慣が改善される
- 新しい自分が発見できる
いろいろな成長が出来るのに、自分を変える努力をしないのは非常にもったいないです!
自分を変えるために必要なこと

自分を変えるには徹底的に無駄な事を切り捨てる覚悟が必要です。
人間関係や生活習慣において、自分にとって不必要と思える事は躊躇なく切り捨てましょう。

- ゲームを辞めた→時間の余裕ができた。
- 自分と合わない人間から極力離れるようにした。→イライラしなくなり心に余裕が出来た。
上記のように自分にとって悪影響を及ぼす事から遠ざかることで、心と時間に余裕を持つ事が出来ます。
おかげで今僕はTwitterやブログなどに集中出来ています。
要するに新しい自分に生まれ変わるには、それを妨げる事を毎日の生活から取り除けばいいだけなんですよね!
自分から要らない事を排除するだけで、劇的に視野が広がり新しい世界が見えてきます。
ここで本気になれないならば、現状維持のままです。
まとめ:自分を変えるなんて簡単

ここまでしつこいほどに
- 悪影響な物事から遠ざかれ
- 不必要な物事は切り捨てろ
と語ってきましたが、
これだけで新しい自分に変われるかもしれないんですよ。
現状に満足できないなら今すぐやるしかないです!

「不必要だと思う事」「悪影響だと思う事」を排除するだけです。
要らないものを捨てるだけです。
ごくごく当たり前に出来るはずの事なんです。
それでも出来ない人が多いのは、生活の変化が怖いだけです。
そんな事で成長を諦めるなんてもったいない!
変わりましょう今すぐ!!
それではこれでバイチャ(^^)/
関連記事:過去の自分にとらわれていると、いつまで経っても前に進めない